整骨院×予防医学士【キャリアクロストーク】

梅田彰信

予防医学士®20期生、予防医学マイスター®
くるり鍼灸整骨院 院長

現在、予防医学士®講座の認定講師をされていますが、経緯など教えて下さい。

2020年に開催されたオンライン座談会に参加した時に、坂田さんが登壇され、話を聞いてすぐ「予防医学士®講座」を申し込みました。2020年10月スタートの予防医学士®認定講座20期生です。

以前から栄養学(インナーケア)に興味があって、お話聞いた時に「これは本物」とピンと来たからです。

整体師が何故、予防医学を?

整骨院は基本的に「痛い人」が来るところ。勤めていた時に、「施術」だけではなかなか良くならない。「鍛える」「正しく動かす」ことも必要で、施術とトレーニングを組み合わせたサービスを提供する場を作りたいと考えて「くるり鍼灸整骨院」を立ち上げました。

トレーニングまで広げてみると、ダイエットのお悩み相談などもあり、姿勢や血流の問題も出てきます。そこでインナーケアの問題にぶち当たったわけです。

それまでも、自分なりにネットで検索して情報集めてはいましたが、所詮はネットで見れる情報どまり。

坂田さんの話を聞いた時に「外からのアプローチ(施術とトレーニング)」に加えてインナー対策として「内からのアプローチ(栄養学やカウンセリングやサプリメントの処方)」が必要だと直感したわけです。

自分が変わらないといけない実践プログラムであることにも、とても意義を感じました。

坂田さんの授業+カウンセリングでは目から鱗がボロボロ落ちました。本当に知らなかったことばかりで。「そうなの?!」との驚きの連続で。

授業を受けた直後からこの話を「他の人に言いたい」「伝えたい」と強く思いました(笑)

糖質ゼロはゼロじゃないんだよとか、たっぷりってどれ位だと思います?とか。「疲れたらチョコレートを食べると良い」と信じられている方には、それだけでは駄目でビタミンやミネラルも要るんですよ、とか。

予防医学士®講座を卒業後、すぐに予防医学マイスター®️講座を受講して、予防医学マイスター®になったのが2022年7月でした。

さらに、認定講師になったのが、2023年8月。
先駆けて2023年4月から認定講師デビューしていました。受講生を持ちながら、同時に認定講師になるテストも受講していたことになります。

現在認定講師として、クラスを持たれていますが、何をモチベーションにされていますか?

楽しさでしょうか。何が、と言いますと、
「へぇ〜そうなんだ」と「人に言いたくなることを伝えていく」そのこと自体が楽しいです。

大人になって新たにする、勉強をするという、覚悟や想いがすごいなと思うわけです。
受講するには、それなりの時間や労力を割かないといけない。その決断を讃えて、その人を応援したい。「学んで良かった」と思って貰いたい。そう考えています。

今のお仕事に予防医学にどういかされていますか?

あらゆる分野です 笑
マイスター講座を受けて、マインドが変わりました。コミュニケーション(聞くこと)が変わりました。プライベートでも仕事でも一歩深く考えられるようになったというか。

「何故」への探究心が強まりましたね。
施術であれば、何故この人は腰を痛めたのか? を聞くようになりました。
(その人の生活にまで踏み込んで聞くことにしたのです)

経営者としてスタッフとの関わり方も変わりました。この人はどうなりたいのか、
シンプルに聞くことがとても重要で、いろんなことを円滑にしてくれます。

最近思うのは原因を考えていった時の「あ、だからだ!!」と理由や理屈が見つかった時の納得感。それを一緒に見つけていくことが喜びとなっています。

真面目なイメージを持たれるのですが、オモロいことも好きです(笑) 納得のいく道筋、ここに辿り着けたのは良かったですね。行動指針にしています。

最近は企業様での講演もされているようですね。

ダイヤ工業様で先日講義をさせて頂きました。頼りにして頂いていることが嬉しいです。

同じく健康産業(体を見る事業)をされていることもあるのだと思います。

「誰もが食事、栄養、サプリメントのことについて誰にきいて良いかがわからない」が実状だと思いますので。

詳細はこちらの記事をご覧下さい。

【梅田先生の講演】ダイヤ工業 社員様向け 「予防医学講座」を実施しました。

ダイヤ工業様は、正に「健康経営 (コラボヘルス)」を実践されている (運動器から健康に関わる) 企業様です。 2月初旬 13時~13時50分14時~14時50分 2部構成…

今後の抱負について

予防医学の考えを広めていくこと。

整骨院で予防医学を取り入れる部分を増やしたいです。

将来的に、地域において整骨院の先生が地域の人のこれらについて相談に来てくれるような存在になっていきたいです。

予防医学は1人からできます。

整骨院を営まれている方からも、予防医学の取組み、導入についてご相談頂けたらと思います。「是非、聞いてみて」「任せて」下さい。

先に提供したことが、何かしらで後から返ってくる。信頼されることが嬉しいと感じるんです。世の中そんな悪い人ばかりじゃないと思っているので。

くるり鍼灸整骨院HP
https://kururiseikotsuin.com